例えば
こんな使い方。
お前ジブン手帳とほぼ日weeks何冊もってんだよ状態ですが確実にこの方法でやってるのは今のところ家計簿とこのBlog更新用ですね。
何だかんだ言ってCITTAも相性良かったのでいいんですがジブン手帳も大好きでして。
ただBizも持ってるのに使えてないというか手つけてない。
ほぼ日カズンはまだ太ってないですが続いてます。
主に朝書いてます。
その為に朝7時起き。
寝るのは0時超えちゃいますが眠剤のおかげで最近寝ながらお菓子食べずに済んでます。
後はカード代がやばく節約してなんとかしてます。
1日500円しか使わないように頑張ってます。
カズンはリアルティーがあって晒せないのですが1冊はふたりひめくりの質問+近日チケ貼る予定でもう1冊はROSSプリントしたものを切って貼っつける事でそれなりに太らせる予定。
オリジナルに関しては本来マステでデコったり明るい事書きたいのですが時間がなくてorz
せっかくキングジムさんの記録付箋があるので使いたいけどオリジナルは残さないでさようならなのでカズン2冊で基本頑張ります。
ただオリジナル1冊は残すかも?
もう1冊は全く手つけてないので来年分からは買うのやめて3冊体制にする予定です。
5年手帳もありますし。
後はノスティのキャメル+王様のブランチとのコラボのですが手つけれてない。
CITTA手帳が有能すぎてパラレルも今年分買わないです。
To-DoリストもCITTAでできるし夢を叶える系は2冊使ってない状態なのでCITTA一筋でいきます。
カバー別ブランドのカバーだけ購入してそこにCITTA手長入れてるので来年度分は限定色じゃなくてもいいのでAmazonで買う予定。
結局目が欲しがっちゃうのが私の1番の問題点ですが結局ジブン手帳とほぼ日シリーズとCITTA手帳しか使えてない現状。
ほぼ日本気出した当初日付シート使わせて頂いてたのですが貼ってる暇ないorz
マステはダイソーでどうしてもって物だけ購入。
そうだ。
殆どの手帳マンスリーとガンチャート使えてないのですがやっぱりなんか方法あるのかな。
ジブン手帳に関してはバーチカル部分以外ほぼ使ってないし。
まぁ仕事満期強制退職じゃないので土曜出勤の日付は描こうかな。
結局来年はジブン手帳数冊とほぼ日シリーズを数冊+CITTA手帳だけになるかな。
ほぼ日のカバーはもう買わないです。
うちavec派なのでちょっとお高いんですけど。
手帳以外の片付けします。
ではではー。