当面
毎日手帳会議だ(爆
おはようございました彩花です。
ねみーよorz
(6時起き)
昨日も手帳会議しました。
っても買うタイミング、どうしても欲しいのは発売されてすぐ買いますが今年は10月に必要な手帳とか買います。
って昨日も書いてますが9月は勝田さん関連やばいんで手帳購入がきついとなってましてorz
後はシステム手帳
突然ロロマクラシックさんをお迎えしたりしましたがロロマさんお気に入りで毎日見てて見返しもしてるのでやっぱ本体も大事だなって。
結局見返さない手帳は捨てちゃうので手元に残る手帳はほぼ日オリジナルとジブン手帳(スタンダード)とバインデックスの4月始まりのバイブルサイズリフィルのみでして。
今年はロルバーンも仲間入りで来年ほぼ日を買わない結論が出たのは大人の時間割帳の新作のコラージュノートB6?がいい感じなのでそちらに変えます。
1日1ページは来年度は3度目の正直?ジブン手帳Daysminiと憧れのアシュフォードの曜日なしリフィルのバイブルとミニ6とフランクリンプランナーのみでまた試行錯誤しようと思います。
紙の貼りものは大人の時間割帳コラージュノートにしてジブン手帳Daysminiは研究せな。
ちょっと揺れてるのは今使ってるけど4000円値下がりしてるけどーってpure life diary?こちらなんですが迷い中そして去年挫折した手帳の進化系の中身見ておおって思ったが売り切れか高くて買えないかのどっちかですね。
私マンスリーがとても苦手であまり使ってないのですがロルバーンダイアリー買っちゃうんだよな。
量多いし。
そういえばinspicさん寿命近いんで今年の冬に買い替えだねー。
多分Amazonで買うかな。
4年使ってたんで一応予備ありますが買い替えますー。
あー24Diary9月から3ヶ月使ってみます。
予定ですが。
一冊がお高いので続けるかは不明です。
11時まで暇ですが少し横になったままぼーっとしておきます。
今日は部屋片付けよー。