お題「手帳」
久々のiPad mini(5世代)でございます。
この大きさが一番馴染む。
iPadも持ってますが。
iPhoneXsMAXよりなぜか軽い。
さてInstagramばかりで投稿してたのであれですがしかも更新が
止まってますが(^_^;)

おおたかの森にある流山LOFTにて散財
HBxWA5大好きなサイズなんで後限定に弱すぎorz

ついでにこんなものもその1
マークスのシステム手帳リフィルの茶色バージョン
欲しかったんです。
落ち着く。

後はメモリストさんのバイブル限定ものとクリップブックの新色?
写真撮ってないけど青もあります(ロフトストアで買った)

これです。
ロフト限定。

アシュフォードさんのHBはこんな感じに。
ミンネで買わせていただいたリフィルをピンクに。
シースルーはお見せできませんが写真が2枚両側に入っています。
内側は銀魂のステッカーですが(貼ってない)

これは柏のLOFT+雑貨屋
適当ですが買ってきました。

LOFTの撮り忘れ+セリア(順番狂うけどセリアはモラージュ柏です)
付箋ブームらしいので便乗して。

柏のアリオのアニメイト。
アリオは危険だってことが判明。
このデレステキーホルダー一式はクリップブックにつけます。
さて風邪を1日から引いてしまいまともに手帳タイムもできずってか無理だったorz
大雑把すぎるジブン手帳はこちら。

そしてその1週間前のがこちら。

ほぼ日かけてない。
うんついにweeksも止まった。
幸いHBxWA5の方に思い出せる範囲で書きました。
それを参照に埋めます。
写真だけはもうプリント済。

手帳最近スタンプものはハイタイドさんのA5は変わってないんですが
weeksのドラえもんやめてメーカー不明のハートキルティング風手帳にまとめて
2冊というかハイタイドさん持ち歩いてましたがA5は負担と後体重が記録されてるので
職場で開けんでもお薬飲んだかチェックはしないとって事でこんな感じになりました。
チェッカーは各ブログ4箇所(ここ含む)+Instagramの手帳垢と昔からあった垢で
それ以外だと万歩計の歩数と天気記録と睡眠時間と仕事した時間ですね。
近状としてこの前というか土曜日精神科の主治医に今躁状態だろって
言われて言われてみればorz
買い物が止まらないorz
って事で銀座LOFTにも実は行ってて写真ないですが何かしら購入。
後はネットだとミンネやamazonや楽天市場(マークスの付箋等)
そしてiPad miniとApple Watch等
もうだめだーorz
これからってまぁちょこちょこっと先週分を
アシュフォードさんの黒いカバーのHBxWA5とweeksと
ムーンプランナーも新学期?迎えてるのでその辺書いてって感じです。

これが機種変でデータ移動前のiPad mini
じつはデレステやるのにdタブ(Android)16GBでは限界だったのと
スペックがって感じで全然できなかったのでお引越し作業を(^_^;)

って事でこれがロック時の壁紙に。
また変えるかもですが。
はてなとInstagram入れて見たんですがInstagramはスマホだな。
はてなはiPad miniの方が書きやすい事発覚。
そんな感じです。
ではー。